残暑お見舞い

担任からきたので
送った残暑お見舞いハガキです。

画像はもちろんLIFESTUDIO。
制作はもちろん姉。


そろそろ年賀状に悩まねば。

name
email
url
comment

2011.08.21 19:24
→かれんさん
年賀状作るんが早いからかも。
姉に作って貰うから帰省した時に。

あ。幼稚園あるから今年からどーしょー。
高速千円ないし。

2011.08.21 19:21
→どそおさん
まじ、ハードル上げないでー!
さらーっといつか写真だけの年賀状にしてやるぅ〜〜!(>∧<)
てか年賀状の為に写真撮りに行く事もあるからねー。
疲れるわ。

えーコッテコテじゃないんやー。でも楽しみ♪

2011.08.21 18:15
かれん
早っ!!
去年は12月31日に投函な我が家^^;
来年、楽しみにしてまーす♪

2011.08.21 13:59
どそお
確かに写真撮らなくなるよね。でも一昨年もスランプとは思えないくらいのクオリティだったよ〜とハードルあげてみる(笑)
フォトコン写真、そんな大したコーデではないけどね、コッテコテの色々つけまくり〜が苦手なんで。とこちらはハードルを下げてみる(笑)

2011.08.21 08:45
→どそおさん
残暑お見舞いを作ると

あー次は年賀状かーと思い出され→どうしましょーと悩むわけで

(なぜか富良野な人口調)

小さい頃はいっぱい写真撮ってるけど
もうそんなに前程撮らんからね…。余計に年々スランプよ。
去年なんて喪中になったのである意味助かりました…^^;

フォトコン撮ったんやね♪楽しみだわ☆

2011.08.20 20:49
どそお
みき家の年賀状、毎年楽しみにしてます。
この時期から悩んでるのかぁ。
うちは個人写真はフォトコン出した写真使うと思うわ(笑)

2011.08.20 18:10
→みうさん
写真だけの年賀状なら私も12月27日ぐらいにするかも^^

2011.08.20 15:58
みう
えっ(m'□'m)
もう年賀状ですか??
準備万端ですなぁ…。

うちは毎年ギリギリ(笑)

見習わねば。