病院でした

先週から耳鼻科や婦人科やらと大忙し(*_*)

一週間に花粉症のレーザー治療と卵管造影した人なんてそうそういないのでは?(笑)


左も育っていましたが右側からの排卵のようでした(T_T)

明日かあさってに排卵との事。

右ですしね〜という事で注射もせずで。


生理来たら通水予約だそうだけど
実家帰ってて無理だろう…。

通水しても通らんかったら転院しよっかな…。

name
email
url
comment

2011.07.30 16:02
→どそおさん
試みて数ヶ月妊娠しないと私の場合は詰まってる気がするので病院行くのは早いでーす♪

ビンゴだったけど^^;


不妊コミュか〜きっと認証制やろな…。

2011.07.30 13:43
どそお
おっ、本格的にはじめたんだね。頑張って!ほんとBEは便利だったよね〜。今ならコミュとかなんかな?ってそれも違うか。

2011.07.29 20:53
→かれんさん
造影痛くなかったからいいけどすごいWやんね〜。
タモリストラップゲット〜♪?


通水なのか…名前はハテナやねんけど
圧をかけて色のついた液体をどーのこーのって言ってたな〜。

BEないからどうしたらいいのか手だてが分からんなー今の時代…。

2011.07.29 12:08
かれん
今週レーザー&卵管造影した人〜ってタモリストラップだと思います。

右の方が卵が育ちやすいとかあるんですかねぇ
私は片方卵巣手術してるから、育ちやすさに差があるっていう先生もいたけど。

造影剤よりも通水の方が通りやすいのかな。

???って思う事が多かったら、早めに転院もありですよね♪