19歳になりました(04.15)
電動自転車 宅配(04.15)
18歳になってます(09.16)
ここに写真残せない(09.21)
子供の友達を(03.24)
音楽会(11.29)
高二の姪の運動会(10.28)
陸上大会(10.27)
デニムお揃い(10.24)
素敵(10.20)
電動自転車 宅配(04.15)
18歳になってます(09.16)
ここに写真残せない(09.21)
子供の友達を(03.24)
音楽会(11.29)
高二の姪の運動会(10.28)
陸上大会(10.27)
デニムお揃い(10.24)
素敵(10.20)
コメントを書く...
Comments
乗りたがるな〜うちのは。
周りが誰も補助なしに乗ってないから
自慢げなんもありそうな(笑)
私の方もゴム、お母さんの手作り?いえ違います、オークションで誰か知らん人の手作りです。
の次に
わ〜もう年少さんで乗れるの?はい…前に住んでた近所に交通公園があって家の前にも誰が乗ってもいい自転車があって皆三歳後半ぐらいから補助無し乗り出すマンションでして…なやり取りが多い(ノ><)ノ
トイトレと一緒かな〜
子供のやる気と親のやる気が交わってる時か遅くしてすぐ取れる、か?
トイトレも補助なしも交わってる時にし始めたけど年齢が低いから時間かかるパターン(>_<)
蜘蛛の巣なんてもったいなーい!
でもマンションやと家に置いてるのか下に置いてるのかも変わってくるやんね。
エレベーターで降ろすパターンなら面倒やわ。。
うちは誕生日に買ってから数える程しか乗ってなくたまに蜘蛛の巣も(-。-;
補助輪はずすことにも全く興味なさげやわ。
これから先に二人目出来ても三人乗りしませんぜ、の自立にむけて頑張ってます(笑)
飛び出したりとか、暴走しないのね!
うちは補助輪ついてても並走は遠い先になりそう(T_T)