19歳になりました(04.15)
電動自転車 宅配(04.15)
18歳になってます(09.16)
ここに写真残せない(09.21)
子供の友達を(03.24)
音楽会(11.29)
高二の姪の運動会(10.28)
陸上大会(10.27)
デニムお揃い(10.24)
素敵(10.20)
電動自転車 宅配(04.15)
18歳になってます(09.16)
ここに写真残せない(09.21)
子供の友達を(03.24)
音楽会(11.29)
高二の姪の運動会(10.28)
陸上大会(10.27)
デニムお揃い(10.24)
素敵(10.20)
コメントを書く...
Comments
でも…遠い記憶やけど普通のそれなりな勝手に氷が出てきそうな冷蔵庫だったのにな〜。 壊れるのも大変やし…でも夏は夏で大変やね。
そう・・・なのね(T_T) 結婚の時のだから6年前の。
そうか、古さではなく値段の問題ね・・・。
夫の両親に買ってもらったやつやから文句も言えへんけど(汗)
横レス失礼!
うち、10年前に買ったけど、自動で氷作ってくれるよー。
アキさんとこ、もっと古いのかしら?
9年前に買った壊れたやつも勝手に氷やったけど…?(笑) それより前のんかしら。
うちは平均8時にはベットに入る。11時間くらい睡眠時間がないとつらいみたい。
冷蔵庫、新しいのにするんやね。いいなぁ。私も買い替えたい。
氷が自動生産されるやつがいい(T_T) 古過ぎる??
必要最低限しか冷蔵庫用に買えません(>_<)
だからケーキもホールで買えず、コストコも食べ物系買えず(>_<)かなり自粛してます。
お風呂屋専用の瓶かな?
火事?怖!それも全焼となるとよっぽどすごい火事やったんやろうね〜。
昼寝なしです。TDLの次ぐらい好きなのがスーパー銭湯所なようで頑張れるみたい^^;
でも今日は私が寝てたのもあって(笑)18時にはZZZ。。
今仮住まいとか?!
マミーの瓶があるとは知りませんでした^^;
うちの近所のスーパー銭湯、火事で全焼(T_T)当分行けません(泣)